Send As SMS
店長が贈るインターネットの楽しみかた。インターネットの歩き方的ブログ

土曜日, 9月 09, 2006

北海道新聞 道央

地元の短角牛とトマトをハンバーガーに 浦河のパン店が限定販売へ
  北海道新聞 2006/09/08 14:47

 【浦河】町内堺町東のパンの店「ぱんぱかぱん」が、えりも産の短角牛と浦河産のイタリアントマトを使った地産地消のハンバーガーを九日、同店前で開くフリーマーケット「手づくり市」で販売する。

 日高東部地区農業改良普及センター(浦河)が、えりもで短角牛を飼育している高橋祐之さんと、ぱんぱかぱんの以西明美店長の仲介役となり、初の“短角牛バーガー”を実現した。

 ハンバーガーは直径十五センチでボリューム満点。ハンバーグに添えるトマトソースは、浦河町富里の農村女性でつくるオレンジの会が生産したイタリアントマトを使用。水分がなくなるまで二日かけて煮込み、濃厚で甘味のあるソースに仕上げた。

 ハンバーガーは今回限定の商品で、一個四百五十円。百個販売する。以西店長は「地元の食材のおいしさを知ってほしい」と話している。

 手づくり市は午前十一時から午後二時まで。同店のほか、十店ほどが出店し、手づくりの木工品や雑貨も販売される。