地場産品使ったアイデア丼募集 鹿島 SAGASHIMBUN :県内ニュース
地場産品使ったアイデア丼募集 鹿島: " 「ゆ~ゆん」は鹿島弁で全部という意味。鹿島で生産された農産物や有明海の海産物などを一品以上使い、安価で見栄えのする丼にするのが条件。A4判の書類にレシピや作り方、完成写真(デザイン画も可)にPRを添え、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、郵便かメールで応募する。採用者に賞金3万円が贈られる。"
鹿島商工会議所青年部は、鹿島市の地場産品を使ったアイデア料理「ゆ~ゆん丼」を募集している。同青年部が地場産品のPRと地域おこしを目的に毎秋開く「ゆ~ゆん物産まつり」で披露、販売する企画で、好評の場合に同市の名物丼として飲食店のメニューにも加えたいとしている。
「ゆ~ゆん」は鹿島弁で全部という意味。鹿島で生産された農産物や有明海の海産物などを一品以上使い、安価で見栄えのする丼にするのが条件。A4判の書類にレシピや作り方、完成写真(デザイン画も可)にPRを添え、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、郵便かメールで応募する。採用者に賞金3万円が贈られる。
青年部役員や飲食店の代表らが丼を作り審査。採用作品は11月26日に同市の中川グラウンドで開くまつり会場で発表、販売する予定。締め切りは9月30日。青年部は「簡単なレシピでアイデアいっぱいの丼を」と応募を呼び掛けている。問い合わせは鹿島商工会議所青年部、電話0954(63)3231へ。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home